ブログ

レンズキャップとボディキャップ

レンズキャップとボディキャップ
うっかり現場で忘れてきたり、急ぎの作業の時に落としてしまったりと苦い経験を経て
今ではデスクや車、カメラバッグに常に予備を入れています。

先日マグカップを貰いに行ったついでに2セット程補充しました。

これが一番購入している商品かもしれない…

Posted in 日常のこと Leave a comment

マグカップ

ソニーストア福岡天神さんから誕生月のプレゼントとしてマグカップを頂きました!
毎年ありがとうございます。

シンプルだけどお洒落なデザインで、ちょっといいコーヒーを飲むときに活躍しています。

今年の物なので、2023年の刻印があります。

今はまだ2021年版を大切に使っているので、このマグカップの出番はまだまだ先になりそうです。

Posted in 日常のこと Leave a comment

ストラップ

追加注文をしていたカメラストラップが届きました。

色々なストラップを試しましたが
プロとしての自覚と初心を忘れないように、近年はこのストラップばかりを使っています。

たまに「このストラップはどこで購入できるのか」や「譲ってほしい」とのお声がけを頂きますが
プロサポート会員以外には販売されておらず、また、譲渡も禁止されていることをお伝えしております。

以前、フリマサイト等での出品を見かけたことがありますが
このストラップにはシリアルナンバーの刻印があり、所有者が管理されておりますので
トラブルに巻き込まれないようご注意ください。

Posted in 日常のこと Leave a comment

SONY FX30

SONY FX30
年度末に購入予定でしたが2月から値上がりするとの連絡を受け、急いで購入!

ソニーストア福岡天神さん、いつもお世話になっております。


早速液晶にプロテクターガラスを張り付けて、ケージ類も装着!

うん、凄く良い感じです。
地上の撮影だけでなくAirpeakにも搭載できるので、実践投入が待ち遠しいです。

Posted in 機材紹介 Leave a comment

撮影協力

本日は知人から撮影協力の依頼があり、急遽応援に!

撮影も無事に完了し、その後は雑談タイム
知人はCanonの機材を使っていたので色々と触らせてもらいました。

うーん、やっぱりCanonも良いですね!

Posted in 未分類 Leave a comment

十日恵比須神社

十日恵比須神社の正月大祭、参拝してきました。

例年ですと10日に参拝するのですが、混雑を避けようと初日の8日に行ってきました。

早朝だったので人も少なく、落ち着いて参拝が出来ました。

今年も頑張りますので何卒よろしくお願い申し上げます。

Posted in 未分類 Leave a comment

桜島

桜島の噴火のニュースを見て驚きました。

先日仕事で鹿児島に行った時に見た雄大な桜島からは想像もつきません。
改めて自然災害は唐突で恐ろしいものだと感じました。

近隣の皆様が少しでも早く日常生活に戻れますように。

Posted in 未分類 Leave a comment

草刈り

久しぶりにまとまった時間が取れたので、敷地内の草刈りを実施しました。

この時期は油断するとあっという間に成長してしまいますね。

カマキリさんも両手に鎌をもってやる気満々です!

Posted in 日常のこと Leave a comment

KBCラジオ「PAO~N」

本日、KBCラジオ「PAO~N(パオーン)」さんの
【金の卵】コーナーにて当団体のことを紹介していただきました。

過去にも何度かラジオやテレビに出演させていただいたこともあるのですが
やっぱり緊張してしまいます。
パーソナリティの沢田幸二さん、松村邦洋さん、細谷めぐみさん、どうもありがとうございました!

本日から一週間、radikoのタイムフリー機能で聴けるようですので、よろしければお聴きください!

Posted in お知らせ Leave a comment

SONY SEL2470GM2

24-70mmの大三元レンズも2型が発売しました!
軽量かつコンパクトになるとともに、アイリスリングの追加やズームリングの重さ調整機能など
静止画だけでなく、動画もこなせる万能レンズに進化していますね。
業務で両方請け負っている自分としては嬉しい限りです!
1型と比べるとかなりコンパクトになっていますね。(左が2型、右が1型)
メインで使うのは2型ですが、1型も凄く思い入れがあるレンズなので
手放さずにマルチカム撮影時などで活躍してもらう予定です。

Posted in 機材紹介 Leave a comment